各都道府県委員長の先生方へ 「名簿登録届」「都道府県予選日程調査」「長身選手調査」をご提出ください。
- ホーム
- 栄光の記録 全国高等学校総合体育大会バレーボール競技 男子の部
栄光の記録 全国高等学校総合体育大会バレーボール競技 男子の部
年度 | 回 | 開催地 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 | ベスト4 | ベスト8 | ベスト8 | ベスト8 | ベスト8 |
---|
昭和23 | 1 | 西宮 | 韮 山 | 湘 南 | 西 尾 | 洛 北 | | | | |
昭和24 | 2 | 西宮 | 韮 山 | 兵庫神戸 | 夕 張 | 朱 雀 | | | | |
昭和25 | 3 | 富山 | 韮 山 | 戸 山 | 山 形 南 | 三 条 | | | | |
昭和26 | 4 | 松江 | 岡 谷 南 | 韮 山 | 時 習 館 | 藤 沢 | | | | |
昭和27 | 5 | 藤沢 | 藤 沢 | 横 須 賀 | 高岡中部 | 伝 習 館 | | | | |
昭和28 | 6 | 郡山 | 坂出商業 | 大館鳳鳴 | 青 森 | 藤 沢 | | | | |
昭和29 | 7 | 小松島 | 直 方 | 坂出商業 | 藤 沢 | 春 日 部 | | | | |
昭和30 | 8 | 姫路 | 琴 ヶ 丘 | 兵庫神戸 | 神 戸 | 伝 習 館 | | | | |
昭和31 | 9 | 西条 | 能 代 | 藤 沢 | 琴 ヶ 丘 | 上田松尾 | | | | |
昭和32 | 10 | 仙台 | 崇 徳 | 能 代 | 藤 沢 | 熊本工業 | | | | |
昭和33 | 11 | 山口 | 坂出商業 | 崇 徳 | 洛陽工業 | 直 方 | | | | |
昭和34 | 12 | 秋田 | 坂出商業 | 藤 沢 | 姫 路 南 | 崇 徳 | | | | |
昭和35 | 13 | 倉敷 | 姫 路 南 | 育英工業 | 堺市商業 | 魚 津 | | | | |
昭和36 | 14 | 福島 | 中大杉並 | 岡山東商 | 岡山東商 | 伝 習 館 | | | | |
昭和37 | 15 | 福井 | 崇 徳 | 直 方 | 中大杉並 | 藤沢商業 | | | | |
| ↓ | ここから | 6人制 | ↓ | | | | | | |
昭和38 | 16 | 丸亀 | 藤 沢 | 中大附属 | 都 島 工 | 崇 徳 | | | | |
昭和39 | 17 | 小松 | 崇 徳 | 藤 沢 | 中大附属 | 柴 野 | | | | |
昭和40 | 18 | 臼杵 | 中大附属 | 崇 徳 | 大 同 | 大商大附 | | | | |
昭和41 | 19 | 八戸 | 崇 徳 | 中大附属 | 伝 習 館 | 大商大附 | | | | |
昭和42 | 20 | 長野 | 中大附属 | 崇 徳 | 鹿児島商 | 藤沢商 | | | | |
昭和43 | 21 | 広島 | 崇 徳 | 中大附属 | 博 多 | 坂出工 | | | | |
昭和44 | 22 | 前橋 | 中大附属 | 藤沢商業 | 坂 出 工 | 大商大附 | | | | |
昭和45 | 23 | 橿原 | 中大附属 | 崇 徳 | 藤井寺工 | 大商大附 | | | | |
昭和46 | 24 | 丸亀 | 大商大附 | 中大附属 | 姫 路 南 | 崇 徳 | | | | |
昭和47 | 25 | 山形 | 大商大附 | 崇 徳 | 日大山形 | 藤井寺工 | | | | |
昭和48 | 26 | 岐阜 | 大商大附 | 中大附属 | 岐 南 工 | 宇部商 | | | | |
昭和49 | 27 | 直方 | 東海大四 | 直 方 | 古河第一 | 大商大附 | | | | |
昭和50 | 28 | 甲府 | 崇 徳 | 大商大附 | 岡山東商 | 藤沢商 | | | | |
昭和51 | 29 | 須坂 | 崇 徳 | 大商大附 | 弘 前 工 | 中大附属 | | | | |
昭和52 | 30 | 津山 | 弘前工業 | 直 方 | 長浜商工 | 大商大附 | | | | |
昭和53 | 31 | 福島 | 藤沢商業 | 長浜商工 | 大商大附 | 藤井寺工 | | | | |
昭和54 | 32 | 守山 | 大商大附 | 深 谷 | 東 洋 | 長浜商工 | | | | |
昭和55 | 33 | 高知 | 石川県工 | 弘前工業 | 大商大附 | 法政二 | | | | |
昭和56 | 34 | 横浜 | 弘前工業 | 東 洋 | 大商大附 | 清 風 | | | | |
昭和57 | 35 | 鹿屋 | 宇部商業 | 大商大附 | 東 洋 | 鎮 西 | | | | |
昭和58 | 36 | 草薙 | 深 谷 | 弘前工業 | 大 同 | 清 風 | | | | |
昭和59 | 37 | 鹿角 | 法政大二 | 高 輪 | 深 谷 | 崇 徳 | | | | |
昭和60 | 38 | 金沢 | 大商大附 | 都 城 | 深 谷 | 松阪工 | | | | |
昭和61 | 39 | 宇部 | 藤沢商業 | 東海大四 | 愛工大名電 | 宇部商 | | | | |
昭和62 | 40 | 岩見沢 | 東海大四 | 深 谷 | 下 田 北 | 宇部商 | | | | |
昭和63 | 41 | 姫路 | 崇 徳 | 深 谷 | 市立尼崎 | 藤嶺藤沢 | | | | |
平成1 | 42 | 高松 | 大商大附 | 崇 徳 | 東 播 工 | 法政二 | | | | |
平成2 | 43 | 古河 | 上 宮 | 岡 谷 | 弘 前 工 | 深 谷 | | | | |
平成3 | 44 | 三島 | 東亜学園 | 上 宮 | 花 園 | 釜利谷 | | | | |
平成4 | 45 | 都城 | 東亜学園 | 東海大四 | 都 城 工 | 深 谷 | | | | |
平成5 | 46 | 足利 | 釜 利 谷 | 鎮 西 | 崇 徳 | 博 多 | | | | |
平成6 | 47 | 黒部 魚津 | 東海大四 | 深 谷 | 清 風 | 東亜学園 | | | | |
平成7 | 48 | 松江 | 鎮 西 | 東 北 | 東亜学園 | 清 風 | 崇徳 | 東洋 | 宇部商 | 深谷 |
平成8 | 49 | 山梨 | 鎮 西 | 東 北 | 東 洋 | 深 谷 | 雄物川 | 清水市商 | 市松戸 | 土浦日大 |
平成9 | 50 | 亀岡 | 釜 利 谷 | 岡 谷 工 | 宇部商 | 開 智 | 大商大附 | 日大山形 | 東亜学園 | 福井工大福井 |
平成10 | 51 | 松山 | 大商大附 | 岡 谷 工 | 神辺旭 | 深 谷 | 鎮西 | 市立橘 | 星翔 | 市洛陽工 |
平成11 | 52 | 盛岡 | 深 谷 | 法政大二 | 雄物川 | 東海第四 | 開智 | 東山 | 西原 | 岡谷工 |
平成12 | 53 | 多治見 | 岡 谷 工 | 壱 岐 | 春日部共栄 | 市立橘 | 東海第四 | 神戸弘陵 | 雄物川 | 東京学館新潟 |
平成13 | 54 | 熊本 合志 | 深 谷 | 岡 谷 工 | 東 北 | 東海第四 | 鎮西 | 神辺旭 | 福岡大大濠 | 足利工大附 |
平成14 | 55 | ひたちなか | 東 北 | 深 谷 | 岡谷工 | 雄物川 | 相馬 | 鎮西 | 美里工 | 大村工 |
平成15 | 56 | 島原 深江 | 大 村 工 | 佐世保南 | 岡谷工 | 坂出工業 | 金光学園 | 東海第四 | 鎮西 | 福井工大福井 |
平成16 | 57 | 広島 | 洛 南 | 丸 子 実 | 市立橘 | 東 北 | 高松工芸 | 深谷 | 社 | 福井工大福井 |
平成17 | 58 | 東金 | 深 谷 | 春日部共栄 | 東京学館総合技術 | 大 塚 | 福井 | 市尼崎 | 東亜学園 | 上越総合技術 |
平成18 | 59 | 大阪 | 岡 谷 工 | 深 谷 | 市立橘 | 大 塚 | 崇徳 | 清水商 | 高松工芸 | 足利工大附 |
平成19 | 60 | 佐賀 | 東亜学園 | 大 分 工 | 洛 南 | 雄物川 | 岸根 | 市立尼崎 | 川崎橘 | 福大附大濠 |
平成20 | 61 | 所沢 | 星 城 | 深 谷 | 東福岡 | 春日部共栄 | 東北 | 大塚 | 開智 | 鹿児島商 |
平成21 | 62 | 奈良 | 大 塚 | 市立尼崎 | 都城工業 | 東福岡 | 相馬 | 佐世保南 | 崇徳 | 鎮西 |
平成22 | 63 | 宮古島 | 宇 部 商 | 福岡大附大濠 | 東 洋 | 市立尼崎 | 習志野 | 東亜学園 | 崇徳 | 創造学園大付 |
平成23 | 64 | 横手 | 創造学園 | 東福岡 | 宇部商 | 星 城 | 別府鶴見丘 | 坂戸西 | 佐賀学園 | 鹿児島商 |
平成24 | 65 | 氷見 高岡 | 星 城 | 大 村 工 | 鹿児島商 | 東亜学園 | とわの森三愛 | 東山 | 大塚 | 崇徳 |
平成25 | 66 | 飯塚 久留米 | 星 城 | 大 塚 | 鹿児島商 | 駿台学園 | 清風 | 雄物川 | 東福岡 | 大村工 |
平成26 | 67 | 東京 | 東 福 岡 | 東 洋 | 鹿児島商 | 開 智 | 大塚 | 桃山学院 | 東海第四 | 大村工 |
平成27 | 68 | 東大阪 岸和田 | 大 塚 | 駿台学園 | 東亜学園 | 開 智 | 鎮西 | 東福岡 | 大村工 | 大産大付 |
平成28 | 69 | 山口 宇部 | 駿台学園 | 清 風 | 星 城 | 東 山 | 県岐阜商 | 近江 | 大村工 | 創造学園 |
平成29 | 70 | 利府 多賀城 | 鎮 西 | 開 智 | 習志野 | 愛工大名電 | 東海大札幌 | 大村工 | 星城 | 近江 |
平成30 | 71 | 伊勢 | 市立尼崎 | 洛 南 | 鎮 西 | 駿台学園 | 高川学園 | 愛工大名電 | 東福岡 | 清風 |
令和元 | 72 | 宮崎 都城 | 松本国際 | 東 北 | 東 山 | 東福岡 | 清風 | 愛工大名電 | 鹿児島商 | 大村工 |
令和2 | 73 | 開催中止 | | | | | |
令和3 | 74 | 石川 金沢 | 鎮 西 | 駿台学園 | 東福岡 | 清 風 | 日南振徳 | 福井工大福井 | 仙台商 | 習志野 |
令和4 | 75 | 香川 | 東山 | 東福岡 | 松本国際 | 鎮西 | 近江 | 聖隷 | 駿台学園 | 開智 |
令和5 | 76 | 北海道 | 駿台学園 | 東山 | 昇陽 | 福井工大福井 | 東北 | 川内商工 | 福大大濠 | 習志野 |
令和6 | 77 | 大分 | 駿台学園 | 東福岡 | 鎮西 | 洛南 | 高川学園 | 開智 | 習志野 | 松本国際 |